EDEN JAPAN-ADULT EXPOロゴ

ロード画像
Instagram
Twitter

セミナー

「性を正しく語れる社会」の実現

日本では性感染症(性病)の感染者が急増しています。特に梅毒はここ数年で過去最多を更新し、若年層や女性の感染も増えています。しかし同時に、「性病」や「コンドーム」といった言葉はメディアやSNS上で“センシティブワード”として扱われ、発信や広告が制限されています。
性に関する情報発信そのものが制限され、教育的な内容でさえ“センシティブ”と判定されるのは日本の現状です。更に、性産業で働く方々――いわゆるセックスワーカーへの偏見も根強く残っています。SNSでの誹謗中傷や「デジタルタトゥー」による人生への影響は深刻で、職業を理由に社会から孤立してしまうケースもあります。
性に関する話題は「恥ずかしい」「触れてはいけない」とされ、 学校でも十分に教えられないまま大人になる人が多いのが現実です。
この結果、正しい知識が社会に届かず、誤情報や偏見だけが拡大しています。

EDEN JAPAN ADULT EXPOは、こうした社会的沈黙と情報統制の構造を変え、性を“健康”と“文化”の一部として正しく語れる社会を目指します。

今後、EDEN JAPAN ADULT EXPOは展示会内の様々なセミナーを通じて、性の啓発と社会的理解を広げる場を作っていきます:

・性に関する教育・医療・文化の正しい情報発信
・セックスワーカーや表現者が社会とつながるステージ企画
・誹謗中傷やデジタルタトゥー問題に関するセミナー開催

性を“恥”ではなく“尊重と学びの対象”とすることで、 誰もが自分の生き方を誇りに思える社会を目指します。

セミナー情報

It’s coming soon....
しばらくお待ちください
2026年1月~ 予定